

ISMS認証取得概要

- 認証基準:ISO/IEC27001(JISQ27001)
- 登録範囲
Webソリューション(電子決済サービス)
IDCサービス(ハウジング、オペレーティング及びモニタリング)
放送通信連携ソリューション(防災情報集配信サービス)
文教・公共ソリューション(大学・社会法人向け情報処理サービス)
物流ソリューション(配送情報管理・EDIサービス)
交通ソリューション(manaca中継システム運用サービス)
海運ソリューション(フェリーWeb予約サービス)
流通ソリューション(小売業向け発注・販売管理システム運用サービス)
クラウドサービス(仮想化ホスティングサービス)
パブリッククラウド接続サービス
コミュニティ管理サービス
積立管理サービス - 初回登録日:2002年6月21日
登録更新日:2023年1月17日
有効期限:2026年1月16日 - 認証登録機関:一般財団法人 日本品質保証機構
- 認証登録番号:JQA-IM0008
ISMS(クラウドセキュリティ)認証取得概要

- 認証基準:ISO/IEC27017(JIP-ISMS517)
- 登録範囲
クラウドサービスプロバイダとして以下のサービスを提供
・仮想化ホスティングサービス
・パブリッククラウド接続サービス
クラウドサービスカスタマーとして以下のサービスを利用
・パブリッククラウド接続用IaaSサービス - 初回登録日:2020年1月17日
登録更新日:2023年1月17日
有効期限:2026年1月16日 - 認証登録機関:一般財団法人 日本品質保証機構
- 認証登録番号:JQA-IC0036
ISMS基本方針
法令と社会倫理に従い情報の適正活用を行うため、情報セキュリティ基本方針および個人情報保護方針を定め、企業の社会的責任を全うします。
情報セキュリティ基本方針
メイテツコムの情報セキュリティ基本方針は以下の通りです。
- 情報セキュリティに関連する法規制、並びに顧客要求を順守するとともに、知的所有権・個人情報等の保護を確実にする
- リスクアセスメントに基づく情報セキュリティ管理・維持活動について、定期的検証と継続的改善を行う
- 情報セキュリティに対する認識と知識を高めるために、継続して教育訓練を実施する
- 情報セキュリティ事故からの早期復旧と再発防止、並びに情報セキュリティ事故の予防に努める
- 意図、又は重大な過失により情報セキュリティ事故を引き起こした者は厳重に処罰する
- 社会の情報セキュリティの維持向上を目指す
その他
- ISMS認証取得は、東海地区第1号
- 個人情報保護については、プライバシーマークを取得し、個人情報保護の適切な運用に取り組んでいる