

ITコンサルティング
情報化コンサルティング
経営戦略に基づき、組織のニーズおよび方針と整合性を持った戦略情報化企画の策定支援を行います。
Ⅰ.経営戦略フェーズ | ITは経営課題を解決するための手段の1つにしか過ぎません。経営戦略があってこそのIT戦略です。このフェーズでは、社内外の経営環境を確認しつつ自社の経営課題を明らかにし、その解決のための経営戦略を策定します。 |
---|---|
Ⅱ.IT戦略策定フェーズ | 前フェーズで策定された経営戦略をもとに、戦略実行の一環として、業務プロセス改革を有効かつ効率的に達成するために、ITサービスを活用したビジネスプロセスモデルを策定し、その実現の戦略を策定し、実行計画を作成します。 |
Ⅲ.IT資源調達フェーズ | 前フェーズで作成したIT戦略実行計画をもとに、新たなビジネスプロセスを実現するためのIT資源(ハード、ソフト、人材等)の調達を行います。また次フェーズの準備としてIT導入計画の策定を行います。 |
Ⅳ.IT導入フェーズ | IT導入計画に基づき、IT導入プロジェクトを組成し、業務プロセス改革実現のための業務プロセスの具体化と、IT導入そのものを実施します。 |
Ⅴ.ITサービス活用フェーズ | 構築されたIT環境のもとでITサービスを活用し業務プロセス改革を実行するとともに、全社的なIT環境を対象として継続的に改善・改革を行います。 |
ネットワークコンサルティング
セキュリティを重視した信頼性の高いネットワーク設計・構築を行います。小規模LANから大規模WANまで、今やビジネスに不可欠なネットワーク構築を支援します。
ネットワーク 企画・計画 |
ネットワークコンサルティングサービス |
---|---|
システム要求分析 | |
ネットワーク構成立案 | |
セキュリティポリシーの策定支援 | |
ネットワーク 設計・構築 |
ネットワークエンジニアリングサービス |
アドレス設計 | |
運用管理方式設計 | |
セキュリティ方式設計 | |
ネットワーク 運用・保守 |
ネットワークマネジメントサービス |
運用ルール、体制整備 | |
運用管理、監視 | |
保守・ヘルプデスク | |
ネットワーク 診断・分析 |
ネットワーク診断サービス |
現状分析 | |
問題原因分析 | |
チューニング |