2020.12.02
自動運転の社会実装を見据えた実証実験において、“顔”による生体認証の検証をします。
株式会社メイテツコムは、西尾市における自動運転の社会実装を見据えた実証実験※1において、自動運転タクシーのコンセプト車両でのAIを活用した顔認証システムによる生体認証の検証を担います。
実証実験では、自動運転車両の乗車時にあらかじめ登録した顔認証情報に対応してポイントを進呈するとともに、周辺店舗を利用する際にも共通のポイントを進呈し、モビリティ・店舗両方の利用意欲を高め、観光客等の回遊性を向上させることで、地域経済への波及効果を高めるモデルを提示します。
※1:【2020年度 自動運転社会実装プロジェクト推進事業】
「西尾市において自動運転タクシーのコンセプト車両を走行
~自動運転が創る地域の新たな「移動」と「活力」~」(ネットあいち)
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/sangyoshinko/2020-nishio-jidouunten.html
[事業運営体制] | |
株式会社NTTドコモを幹事会社とする共同体で事業実施 | |
株式会社NTTドコモ | |
名古屋鉄道株式会社 | |
名鉄東部交通株式会社 | |
株式会社メイテツコム | |
アイサンテクノロジー株式会社 | |
株式会社ティアフォー 注 | |
岡谷鋼機株式会社 注 | |
損害保険ジャパン株式会社 注 注:アイサンテクノロジー株式会社の外注先として参画 |
|
[協力] | |
アイシン精機株式会社、西尾市 | |
<実施日時> | |
令和2年12月11日(金)~13日(日)の3日間
|
|
<実施場所> | |
・名鉄西尾駅(西口ロータリー) ・西尾市歴史公園(駐車場) |
|
<顔認証システムとポイント進呈のイメージ> | |
![]() |
|
<顔認証の実証実験の様子(西尾市)> | |
|
|
<お問い合わせ> | |
デジタル戦略室 052-582-3191 |