2019.03.15
カーフェリーにおけるETC多目的利用サービスの試行運用実施
~八戸港フェリーターミナルでネットワーク型ETC技術を活用したサービスを検証~
当社は、表1の試行運用実施会社と共働で「ETC多目的利用サービスの拡大」の実現に向けて取り組んでいます。
このたび、表2の協力会社のご協力のもと「カーフェリーにおけるETC多目的利用サービスの試行運用」を実施することとしましたので、お知らせします。
会社名 | 業種分類など | 主な役割 |
---|---|---|
沖電気工業株式会社 | (情報通信機器メーカー) | 民間利用のETCアンテナ開発 |
株式会社 オリエントコーポレーション |
(クレジットカード会社) | クレジットカードのスキームを 活用した決済 |
ソニーペイメントサービス 株式会社 |
(ソニーフィナンシャルグループ) | ETCのクレジットカード決済代行 |
中日本高速道路株式会社 | (高速道路会社) | ETC無線のセキュリティを管理 (暗号の復号化など) |
中日本ハイウェイ・ エンジニアリング名古屋 株式会社 |
(中日本高速道路 子会社) | ETCシステムの検証 |
三菱プレシジョン株式会社 | (三菱電機グループ) | ETC機器の保守・運営 |
株式会社メイテツコム | (名古屋鉄道グループ) | 各ETC対応システム機器の 連携システム構築 |
会社名 | 業種分類など | 主な役割 |
---|---|---|
公益財団法人 青森県フェリー埠頭公社 |
(施設管理者) | ETC機器の設置協力など |
川崎近海汽船株式会社 | (フェリー事業者) | ETC多目的利用サービスの事業者評価 |
テーオー運輸株式会社 | (運送事業者) | ETC多目的利用サービスの利用者評価 |
試行運用期間 : 2019年 3月 18日(月) ~ 2019年 3月 31日(日)
3月15日発表のプレスリリースです。
サービスイメージ
カーフェリー ETC多目的利用サービス
~乗船手続の簡素化 概念図~

お問い合わせ
社会情報ソリューション部
第2担当 お電話:052-589-2513 (直通)