

運転者(乗務員)台帳管理システム
ドライバー情報をペーパーレスで管理します
運転者(乗務員)台帳管理システムの概要
- このシステムは、乗務員の情報を全社で一元管理できます。
- クラウドサービスのため、自社サーバをご購入いただく必要がなく、月極の費用でご利用いただけます。
- 貨物自動車運送事業輸送安全規則を遵守した台帳の管理ができます。
運転者(乗務員)台帳管理システムの特長
- CSVデータを基に、容易に台帳のメンテナンスができます。また、点呼システムの免許証情報などのCSVデータを基に、台帳の一部の項目のみを変更することもできます。
- 管理者権限を持つユーザーのみが利用できるため、個人情報の適切な管理ができます。
- 運転免許証有効期限切れ・違反歴・事故歴等を容易に確認できます。
運転者(乗務員)台帳管理システムの
サービスイメージ

運転者(乗務員)台帳管理システムの導入事例

岐阜乗合自動車株式会社 様
代表取締役社長 : 瀧 修一
岐阜乗合自動車株式会社
設立 昭和18年4月21日
資本金 1億円
本社 岐阜県岐阜市九重町4丁目20番地
事業内容 一般乗合旅客自動車運送事業
一般貸切旅客自動車運送事業/不動産賃貸業
旅行業
従業員数 682名
ホームページ 岐阜バスグループ (gifubus.co.jp)
※ 従業員数は2021年6月15日時点
システム導入前はどのような問題や課題がありましたか。
システム導入以前は紙媒体の台帳で管理していたため、乗務員の異動、他所へ応援の際の台帳管理や、台帳の差し替えが発生した場合に、非常に多くの手間と時間が掛かっていました。
その課題解決に向けて、乗務員台帳の管理業務の効率化と標準化、および乗務員の最新情報を常時共有できる環境の構築を目指し「乗務員台帳システム」の導入を決定しました。
「乗務員台帳システム」を導入して、どのような効果がありましたか。
乗務員の最新情報がリアルタイムで確認できるようなりました。
その情報を基に、本社管理部門から営業現場への指示が出しやすくなり、乗務員の最新情報がスムーズに共有できるため、乗務員の指導、教育に大変有効に活用されています。
今後はどのようなシステム展開をお考えですか。
乗務員の各種履歴(乗務、研修、事故、健康診断)を参考にして、乗務員各個人に対して最適な指導につなげていけるような仕組みを構築したいと思います。
運転者(乗務員)台帳管理システムのお問い合わせ
物流ソリューション部
運送業システム【 区域ASP】担当
運送業システム【 区域ASP】担当