

観光バス会社向け旅行システム
募集型・受注型旅行と手配旅行をトータルサポート!
観光バス会社向け旅行システムの概要
- このシステムは、貸切観光バス会社の旅行業務(募集型旅行、受注型旅行・手配旅行)に適応したシステムです。
- 主な機能
旅行代理店対応、商品登録、Web予約&決済、予約管理、施設手配
自社クーポン発券、他社クーポン登録、日報、収入管理、未収管理、各種月次帳票、請求書作成 - 当社の貸切バス予約運行管理システム【楽々道中】と情報連携できます。
観光バス会社向け旅行システムの特長
- いつでも、どこからでもWeb受付可能で、各種決済に対応(クレジット、コンビニ、ゆうちょ)しています。
- Web、電話・窓口、団体の顧客情報、旅行履歴の一元管理により、お客様への効果的な営業活動のサポートと集客アップに貢献します。
- 旅行代理店から直接ツアー申し込みができるため、受付担当者の業務負荷を軽減します。
- クーポン(自社券、他社券)の支払い、旅行代理店への請求などの経理業務をサポートします。
- 各支店の日々の売上をその場で迅速に確認し、売上報告業務が正確かつスピーディーにできます。
- インターネット経由でシステムが最新化され、システム管理業務を省力化します。さらにテレワーク業務にも対応できます。
- 帳票類のデジタル化でペーパーレスを実現します。
観光バス会社向け旅行システムの
サービスイメージ

観光バス会社向け旅行システムの導入事例

名鉄観光バス株式会社 様
代表取締役社長 : 石川 信吾
名鉄観光バス株式会社
創業 1951年4月16日
2008年7月1日現商号にて営業開始
資本金 1億円
本社 愛知県名古屋市中川区西日置二丁目3番5号
事業内容 一般貸切旅客自動車運送事業/旅行業
労働者派遣事業/自家用自動車管理業
保有車両 216両
従業員数 631名
ホームページ meitetsu-kankobus.co.jp
※ 従業員数は2021年3月31日時点
システム導入前はどのような問題や課題がありましたか。
システムの更新前は海外旅行から宿泊プランまで旅行商品全般を取り扱えるシステムを使用しておりましたが、バスツアーを主に取り扱っている当社にとってはオーバースペックで、商品登録や予約受付などの業務が非効率的でした。
新システムを導入して、どのような効果がありましたか。
バス旅行に特化した予約フローになったことで、空席照会から予約完了までの時間が大幅に短縮できました。これにより、発売日などコールセンターに電話が集中する日の応答率が上がり、コールセンターのサービス向上と業務効率化につながりました。
また、今までは別々だったシステムへの商品登録とWEB販売用の登録が、新システムでは共通になり販売準備業務が非常に効率的になるとともに、商品毎に販売チャンネルや発売日時を細かく設定できるので、限定販売や先行発売など様々な販売方法が可能となりました。
今後はどのようなシステム展開をお考えですか。
システムの更新によりWEB予約の方法が分かりやすくなりました。今後はWEBサイトのコンテンツの充実と、WEB予約の利便性のさらなる向上により、WEB予約を増やすことで、電話受付業務の省力化とオンラインアプローチによる広告費の削減を図りたいと考えます。
このシステムはどのような企業にお勧めできますか。
バスツアーを中心に取り扱っている観光バス会社には導入メリットが高いのでお勧めします。
観光バス会社向け旅行システムのお問い合わせ
観光バス会社向け旅行システム担当